アンダイドプラスのラグは天然素材である無染色のウールを使用したものが中心です。
ウールは汚れが付きにくく、水をはじく性質がありしみ込みにくいので、何かをこぼしたときなどでもすぐに拭いていただければシミにもなりにくいです。
頻繁の洗剤を用いたお洗濯必要ありませんが、少し全体の汚れが気になるときは、水に中性洗剤(モノゲンユニ等)を数滴溶かしたものをタオルなどに含ませて固く絞り畳を拭く要領で何度か往復してください。
汚れが落ちたなと思ったら、同じく固く絞ったタオルで水拭きした後、敷いたまま乾かせば終了です。とても気持ちよくなります。
丸洗いしたいときはクリーニングに出すことをお勧めしますが、
どうしても自宅で手洗いしたい方のために洗う方法を書いてみます。
ただ大きめのラグは水を含むと驚くほど重くなるので、クリーニングをお勧めします。
自宅で洗うときは小さめのラグで挑戦してみてくださいね。
頻繁の洗剤を用いたお洗濯は油をとりすぎ、毛の光沢がなくなり、ウールを痛めますのでご注意ください。
*アンダイドプラスのラグは一部に天然素材であるイラクサを使用したものがあります。イラクサを使用したの商品は、お洗濯の業者に出される場合はドライクリーニングをご指定ください。
イラクサ部分は、水洗いすると硬くなることがあります。
おまけで先日購入したアイリスオーヤマのリンサークリーナーを使ってみた感想も書いてみました。
●お風呂で洗う
使用するのは中性洗剤、いわゆるウール用洗剤です。
洗剤の量は、使用する洗剤の説明書を参照ください。
洗う前に、掃除機でホコリは取っておきます、取れにくい汚れやシミがある場合は、濃い目の中性洗剤をしみ込ませたタオルなどでトントンとたたいて汚れを落としてください。
ラグが隠れるくらいお湯を張ります。この時のお湯の温度は、40℃が程度がおすすめです。
浴槽に洗剤を入れて溶かし、1~2時間つけ置きした後、槽の中で絨毯を何度かひっくり返しながら踏み洗いします。
水が茶色くなってきます、汚れが落ちたなと思ったら次はすすぎです。
足で絨毯を踏みながら、お湯を抜き、何度かすすぎ洗いをします。 すすぎ残しがあると臭いの原因になるため、しっかりすすいでください。
残った水を流し、カーペットを踏みながら出来るだけ水を切ってください。 浴槽のふちにかけ、水がたれなくなるまで水切りをした後、干します。
乾かすときは風通しの良いところで陰干ししてください。
2本の物干し竿を使って絨毯をМ字型に乾すと早く乾きます。
中心が垂れ下がるように、絨毯の端を2本に掛けます。 物干し竿が1本しかない場合は、両端をずらし、三角形にして干すと水切れが早いです。
ラグは出来るだけ早く乾かすことが大事なので、季節やお天気の良い時をおすすめします。
●屋外で洗う
自宅にガレージやテラスなど、ラグが広げられるコンクリート面があれば、屋外で洗うことも可能です。
ラグを広げたら、バケツに中性洗剤を溶かしたものをラグに均等にかけていきます。
なかなか全体にしみ込まないと思うので、裏返したりして中まで浸透しているか確認しながら作業してください。洗剤の量は、使用する洗剤の説明書を参照ください。
全体に浸透したら、しばらくそのまま1~2時間放置してください。
その後デッキブラシなどで、こすって汚れを落としていきます。
次はすすぎです、ホースで水をかけながら、気長に泡がなくなるまですすいでください。
水がある程度切れたら干します。
乾かすときは風通しの良いところで陰干ししてください。
2本の物干し竿を使って絨毯をМ字型に乾すと早く乾きます。
中心が垂れ下がるように、絨毯の端を2本に掛けます。 物干し竿が1本しかない場合は、両端をずらし、三角形にして干すと水切れが早いです。
ラグは出来るだけ早く乾かすことが大事なので、季節やお天気の良い時をおすすめします。
とにかく水を含むと重くなるので気を付けて作業してください。
●アイリスオーヤマのリンサークリーナーを使ってラグの一部分を洗ってみた。
以前から一度使ってみたいと思っていたアイリスオーヤマのリンサークリーナー。
この度購入してみました。お値段は14780円でした。
リンサークリーナーご存じですか?ソファやカーペットの汚れやシミを、水と空気の力で吸い取る布専用の掃除機です。水を噴出しながら、ホースに付いた洗浄ブラシで染みついた汚れを掻き出し、水と一緒に吸い取りながらきれいにするという仕組み。
早速店に敷いているラグで試してみました。
溜まった水の汚れ具合にビックリ! 長年の汚れが相当溜まっていたんだと実感しやる気が出てきました。
これまで手作業でやっていたシミや汚れ落としの、タオルで気長トントンしながら汚れを取っていく手間な作業を、機械が代わりにしてくれます。
そして、使った洗剤がラグに残ってしまったり、除去作業が手間だったりしたのですが、リンサークリーナーを使うと余分な洗浄成分もしっかり取れている感じがします。
汚れを落とすクリーナーというよりも、洗えないものをすすぐことができる感じです。
ただ、音は少し大きめです。あと吸引口の下あたりにブラシついているのですが,あまり強くこすりすぎるとカーペットの毛が荒れてしまうと感じました。
ちなみに店に敷いていたラグをリンサークリーナで掃除、乾燥後です。
びっくりの汚れ落ちです。
シミやちょっとした汚れにはとても便利ですが、大きいラグを全面やるのはなかなか根気がいる作業です。
でも水が茶色くなって汚れが取れているのが目に見えてわかるので楽しくなってやる気が出るのは間違いありません。
ラグによってはシミになったりすることもあるので、あくまでも自己責任でお願いいたします。
2023/1/13 nishimura
Comments